アーカイブ
2021年7月
2021年07月27日(火)
ポップコーン乾燥中
7月19日(月)に収穫したトウモロコシ【ポップコーン】を夏休み中に乾燥しています。1年農林環境科の生徒達は4月に種をまき,初めて作物を一から栽培してきました。スイートコーンとの栽培の違いも学習しながら収穫したポップコーンを干しています。乾燥がすすみだんだんと黄色からオレンジ色へ変わってきました。2学期の実習で実を剥がし,ちゃんと実がはじけて食べれるか楽しみです。
ポップコーンの収穫
3・4棟の渡り廊下天井に干しています
7月19日(月)の様子
7月27日(火) 2週間後の様子
2021年07月21日(水)
鹿屋農業高校野球部県大会ベスト8進出
本校野球部は,甲子園を目指す県大会で第2シードの城西高校に3-0で勝利してベスト8へ進出しました。ベスト4をかけたれいめい高校戦は,投手戦の末9回裏に1-1の同点に追いつく好ゲームとなり全校応援の生徒・職員も一丸となって戦いました。残念ながら延長戦で惜敗しましたが選手たちの生き生きとした姿が皆さんの目に焼き付いているのではないでしょうか。熱心に応援していただきましたJA鹿児島きもつき組合長さんから農業機械科の今熊監督を通じて本校にお祝いのお花をいただきましたのでご紹介させていただきます。
JA鹿児島きもつき組合長 下小野田 寛 様
野球部集合写真
2021年07月21日(水)
3年生就職ガイダンス開催
夏休み初日の21日(水),就職希望の3年生を対象にした就職ガイダンスが行われました。
午前中はコミュニケーションの練習や社会・仕事に対する考えを深める講習を受け,午後は模擬面接を体験しました。
9月16日から開始される就職試験に向けて,夏休みを活用してしっかり準備していきたいと思います。
午前中の講義 真剣に話を聞いています
緊張感あふれる模擬面接
2021年07月20日(火)
原付通学者技能講習
鹿屋寿自動車学校のご協力をいただき,原付通学者技能講習を実施いたしました。
今回は3年生原付通学者が対象です。2,3年生は2月での実施を予定しています。
実技講習ということで,自動車学校内のコースを原付バイクで走り,自動車学校の先生方に指導をしていただきました。
原付バイクを運転し始めた頃の初心を思い出し,安全に通学してくれたらと思います。
バランス走行です。状態の悪い道路での走行注意!
原付運転の際には,さまざまな危険が潜んでいます。自動車学校の先生の指導で改めて確認できました。
2021年07月19日(月)
1学期クラスマッチ開催!
7月16日(金)はクラスマッチが開催されました。
例年1学期はグラウンドでソフトボール,体育館でバレーボールが行われます。
天気が心配され,小雨がぱらつくこともありましたが,無事に全日程を終えることができました。
グラウンドや体育館では,それぞれが競技や応援に参加し,クラスメイトとの親睦を深めながら楽しむことができたと思います。
1学期を締めくくる楽しい一日を過ごすことができました。
厚い雲がありましたが,プレイボール!
だんだん天気も回復してきました。
晴れる時間帯もあり,青空のもとでプレイできました!
バレーボールも盛り上がりました。
応援にも熱が入ります!
2021年07月16日(金)
鹿屋農高緑茶ペットボトル『青春100%』好評発売中
本校農業科が生産している緑茶ペットボトル『青春100%』を販売しております。渋味、苦味、うま味などの独特な味わいをもつ緑茶には、人間の健康によい影響を与えるとされる成分が多く含まれており、多様な効果・効能があります。お中元やお土産にいかがでしょうか。
1ケース(24本入) ¥2,280-
(1本あたり95円)
1 注文・問合先
鹿児島県立鹿屋農業高等学校 (担当:瀬戸山・有馬)
〒893-0014 鹿屋市寿2丁目17番5号 TEL:0994-42-5191 FAX:0994-42-4900
2 注文方法
(1) お名前,ご住所,注文数を電話にてご連絡いただき,代金をお振り込みください。
(2) ご入金を確認後,送料着払いにて発送いたします。
※ご来校いただき,直接,事務室で購入することもできます(ただし週休日は除く)。
※九州内(離島を除く)で10ケース以上注文の場合,送料無料で発送いたします。
3 振込先
鹿児島銀行 鹿屋支店 鹿屋農業高等学校 普通口座 16159
2021年07月15日(木)
食と生活科 実習風景
夏至 次候 菖蒲華さく(あやめはなさく)新暦では,およそ6月26日~30日ごろ
あやめは,梅雨時期に雨水をいっぱいに受けて初夏に咲く鮮やかな紫の花ですが,学校の畑の野菜たちも盛んに育っています。もちろん,野菜だけではなく,いわゆる雑草といわれる草たちもどんどん伸びています。今回は,梅雨の晴れ間の実習で,ナスの追肥や中耕,そして,通路の除草を行いました。それぞれ雑草にも名前がついていますので,雑草の名前や特徴を確認しながら,雑草のたくましさを知った実習となりました。
↑写真1「除草を頑張りました!!」
↑写真2「ナスがすくすく育つように」
2021年07月14日(水)
チェーンソー取扱特別教育
7月12日(月)~14日(水)まで,2年農林環境科 森林科学コースの生徒8名がチェーンソー取扱特別教育を受講しました。チェーンソーの基本操作や注意事項,振動障害について講義で学び,実技でチェーンソーの操作や伐倒方法について講習を受けました。初めてチェーンソーを使用し,慣れない部分もありましたが,ケガ,事故無く講習を受講することができました。これから,講習で学んだことを活かして,実際使用する場合は気を付けて使用したいと思います。講師の先生方,3日間ありがとうございました。
法律や事故事例など安全作業に関する座学
チェンソーの分解や始動前点検の様子
伐作業の受け口を作る練習
玉切りの様子
2021年07月12日(月)
農業クラブ 平板測量競技会
皆さんこんにちは!私は緑地工学科3年の沼口菜月(鹿屋東中出身)です。
7月7日(水)に伊佐農林高校で行われた日本農業クラブ平板測量競技会に2・3年生の土木班7人が参加しました。今までの練習の成果を出しきり,結果として3年生最優秀賞,2年生優秀賞という成績を残せました。3年生は10月26日~28日に行われる全国大会への出場が決まったので,全国大会でも良い成績が残せるようにこれまで以上に頑張っていこうと思います。
最優秀賞 3年生 八反田亮(田崎中),沼口菜月(鹿屋東中),岡留杏樹(上小原中),福岡麻那斗(串良中)
優秀賞 2年生 上吹越心音(鹿屋東中),下宮蓮十(大姶良中),高野光(吉野東中)
競技中の様子
2021年07月08日(木)
シクラメン教室
生物工学科草花班は今年度“ご自分でシクラメンを育ててみませんか?”と呼びかけて,年4回のシクラメン教室を実施しています。
今日は第2回目として,鉢上げしてご自宅で育てていたシクラメンを持ち寄り,鉢替えの作業をしました。
集まった皆さんは。早速苗を並べて,検討会を開いていらっしゃいました。
授業・実習で学んだ内容を一生懸命整理して,お伝えしています!
何気なくいただく質問が自分たちの学びを見直す,よいきっかけです。
あと2回のシクラメン教室,参加者のみなさんにとって実りあり,楽しい会になるよう頑張ります!!
2021年07月07日(水)
1年農林環境科 総合実習 ー 林業 ー
皆さんこんにちは!私は農林環境科1年の平良悠人(串良中出身)です。
今日の総合実習は林業部門で,校内にある生垣の剪定を行いました。剪定は1学期を通して複数回行ったのでスムーズに作業することができました。実習で剪定した樹木は,ヒイラギモクセイとヒサカキです。実習の最後に林園内にあるツゲモチの花が咲いていたので観察しました!!
剪定の様子 1年農林環境科 平良くん(串良中出身)
剪定の様子 1年農林環境科 立元くん(大姶良中出身)
林園にあるツゲモチ
2021年07月07日(水)
ゲノム編集入門講座受講!!
7月5日(月),本校,総合実習室にて「ゲノム編集技術等の農業・食品分野への応用について」と題して講義が開催されました。今回は,コロナの影響を考慮し,ZOOMを利用した遠隔授業という形での開催でしたが,ゲノム編集技術の現状や品種改良の方法,ゲノム編集技術を応用し開発している新品種等についての説明など,詳しく講義していただきました。園芸・生物工学科の1~3年生40名は,普段
あまり見聞きすることのないゲノム編集について理解しようと真剣に講義を聞いていました。